MA70スープラに7点式ロールバー取付
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
MA70スープラの次のパーツが到着、7点式ロールバーです。
でもこれが簡単には付かないんですよね。
このMA70スープラはエアロトップなのでノーマル車のルーフより2cm低い、しかもエアロトップ用は販売されてないから、
これをクリアしないと付かないんですよ。
仮合わせをしても全くアウト、やはりロールバーを2cm切断して溶接し直しも考えましたが、
どうせならBピラーにガッチリかませたほうが剛性は上がるので、フロアー側を加工して取り付けることにしました。
とりあえず悪戦苦闘しながら仮組はなんとかなったぞ〜、まだまだ問題たくさんあるけど頑張って付けます。
Bピラーの天井におもいっきり当たり、ロールバーが入らないしさらに2cm後ろにずらさないと、
リヤ側の固定もできないし、たった2cmにこんなに苦労するとは
、ノーマルルーフとエアロトップでここまで違うとは予想をはるかに上回る展開。
でもエアロトップ用はでていないんだから仕方がない。ルーフを上げるのは無理だから、
さらにフロアー側を下げる方向で加工していくしかなさそう、まあ自分のクルマだから、
なんでもありだし、無茶しちゃおうかな
フロアーを加工してようやく、ロールバーが固定できる位置になったぞ〜。
ロールバーの固定は後ろ側からが基本だから、
あとは穴を開けてボルトナットで固定していけばいいんだけど、
ドリルが入るところと入らないところがあるんだよな〜、
マーキングしてロールバーを外すのが一般的だけど、
外すとまた大変なことになりそうなので、なんとか外さないで裏から穴を開けることににました。
ロールバーのリヤとセンターの固定がようやく終了、あとはフロントだけになりました。
がここで問題が、サイドシェルが少し盛り上がっているので、ロールバーが外側にピッタリ付かない。
やはり高さがありすぎるのか?サイドにピッタリ付けないとロールバーの剛性も半減されるので、
ここはなんとかサイドにピッタリつけなくては、でもサイドシェルはぶ厚い鉄板だし加工は容易にはいかない、
でも加工するしかないんだよね!がんばって加工しよ〜と
MA70スープラようやくロールバーが付きました。かなり加工しましたが。
予定通りエアロトップも外せるようになったし、これ実は作戦。
エアロトップ自体の重量は20キロあるので、
クルマの一番上の重量を20キロ軽量できれば、コーナー性能はもの凄く上がる。
ロールバーでボディー剛性を上げることはもちろんですが、
MA70エアロトップを逆手にとって見ると面白いことができると考えました。
でも高速サーキットではで無理ですけどね。