JZS161の低中速トルクアップ方法

JZS161アリストの低中速トルクアップの方法です。

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

 

アリスト161は、ご存知の通り2JZのシーケンシャルツインターボエンジンです。

 

このシーケンシャル方式はプライマリータービン低中速時に働く小径タービンと、

 

セカンダリータービン高回転に働く大径タービンとの組み合わせで

 

吸入空気量を決定しています。

 

この切り替えをシーケンシャルポイントを決めるアクチュエーターでコントロールしています。

 

排気の圧力はエンジン回転数とエンジン負荷によって大きく異なりますが、

 

ターボだからあくまで高負荷時の話をしますね。

 

シーケンシャルポイントをコントロールするアクチュエーターは

 

アイドリング時はストッパーによりプライマリー側とセカンダリ側の比率が固定されています。

 

たとえばプライマリー:セカンダリーが8:2と仮定して

 

エンジン負荷状態でエンジン回転数が上がっていくとこの比率を5:5

 

さらに、高回転になると1:9というようにセカンダリー側に多く排気を流してコントロールしているんです。

 

JZS161アリストは街乗り仕様にしているから低中回転のトルクを増やす方向で

 

シーケンシャルポイントをセッティングしています。

 

これは実に簡単な事なんですよね。

 

プライマリータービンにもっと働いてもらうように

 

ストッパーを緩める方向にすると比率が限りなく10:0に近づきます。

 

これをする事によってプライマリータービンの排気の量が増えるからレスポンスも良くなり

 

加給の立ち上がりも良くなり低中速のトルクもアップすることになります。

 

このアリストではサーキットは走らないので、このセッティングにしていますが

 

サーキットを走る場合なら全く逆のことをすれば低中速のトルクはノーマルよりかなり落ちますが、

 

高回転はピカイチになります。

 

シーケンシャルをうまく使えば楽しいクルマになると思いますよ。

 

写真は見づらいけどフロントパイプ付け根のそばにストッパーはありますよ!

 



関連ページ

JZS161アリストの試乗性能評価
JZA161アリストの試乗性能評価を紹介しています。
JZS161アリストのナビ載せ替え
JZA161アリストのCDナビからDVDナビの載せ替えを紹介しています。
JZS161アリストのサイドシェルに発泡ウレタン充填
JZS161アリストのサイドシェルに発泡ウレタン充填するとボディ剛性はどう変わる?
アリストのヘッドライト汚れ、黄ばみをキレイにしよう!
アリストのヘッドライトの内側の黄ばみをキレイにする作業工程の紹介です。
JZS161アリスト ドアスピーカーのデットニング
JZS161アリスト ドアスピーカーのデットニングで低音は改善されるか?
アリスト助手席からカサカサ音 修理
アリスト助手席のダッシュボードあたりからカサカサ音、これを修理です
アリストのHIDロービームをLEDバルブに変更
JZS161アリストのHIDをLEDバルブを取付! 純正のHIDバーナーとバラストを取り外して、LED バルブを取り付けました。JZS161アリストオーナーさんの参考にして頂けたら、うれしいです。
アリスト アクセルセンサー故障
JZS161アリストの整備、故障修理、アクセルセンサー故障!JZS161アリストオーナーさんの参考にして頂けたら、うれしいです。
JZS161アリスト、スターター故障修理
JZS161アリストのスターター故障修理ページです。JZS161アリストオーナーさんの参考にして頂けたら、うれしいです。